ビジネス

【2022年版】世界のおもちゃ(玩具)メーカー 売上ランキング トップ15

【2022年】世界のおもちゃ(玩具)メーカー
売上ランキング ベスト15

この記事は2022年度の世界のおもちゃ(玩具)メーカーの売上上位15社をまとめた記事です。
INSIDER MONKEYという海外投資情報サイトの記事を参考に作成しています。

順位企業名本社売上従業員数代表ブランド
1レゴグループ
The Lego Group
デンマーク約1兆1,655億円18,000人以上・レゴブロック
2バンダイナムコホールディングス
Bandai Namco Holdings
日本約9,900億円10,563人・ガンプラ
・たまごっち
・カードダス
・一番くじ
3ハズブロ
(Hasbro)
アメリカ約8,538億円5,600人・モノポリー(MONOPOLY)
・ジェンガ(Jenga)
・ナーフ
4マテル
(Mattel)
アメリカ約7,866億円6,000人以上・ウノ(UNO)
・バービー
・ホットウィール(HOT WHEELS)
5MGAエンターテインメント
(MGA Entertainment)
アメリカ約5,827億円6,000人以上・the Bratz fashion dolls
・LOL Surprise!
・Little Tikes
6スピンマスター
(Spin Master)
カナダ約2,942億円1,000人以上・PAW Patrol
・Zombaes
・Air Hogs
・爆丸
7タカラトミー
(Tomy Company)
日本約1,872億円2,476人・トミカ
・プラレール
・リカちゃん
・デュエルマスターズ
・人生ゲーム
8ファンコ
(Funko)
アメリカ約1,800億円1,000人以上・Funko POP!
9フィッシャープライス
(Fisher-Price)
アメリカ約1,500億円700人以上・Fisher-Price
10ジンバ・ディッキーグループ
(Simba-Dickie Group)
ドイツ約1,165億円700人以上・Simba
・DICKIE Toys
・Jada Toys
・SMOBY
11ジャックス・パシフィック
(JAKKS Pacific)
アメリカ約1,019億円500人以上・AirTitans
・WEEE-DO
・Nintendo action figures
12メガ ブランズ
(Mega Brands)
カナダ約987億円400人以上・メガブロック(MEGA)
13ポップマート
(Pop Mart)
中国約975億円500人以上・ポップマート(Pop Mart)
14ラベンスバーガー
(Ravensburger)
ドイツ約946億円400人以上・BRIO
15メリッサ&ダグ
(Mellisa & Doug)
アメリカ約506億円200人以上・Mellisa & Doug

※上記は2023年8月23日2:30 UTC のレート(1USD = 145.690JPY)で計算

おもちゃ(玩具)の市場規模

世界のおもちゃ(玩具)市場規模

INSIDER MONKEYによると、世界のおもちゃ市場の市場規模は2021年時点で20兆円を超えています。

コロナ禍でほとんどの業界が大きなマイナスの影響を受けている中、おもちゃ(玩具)業界は巣ごもり需要を受けて成長したカテゴリが多くありました。

2021年から2028年まで7%の年間平均成長率(CAGR)で、2028年までに約35兆円に達すると予想されており、今後も拡大が見込まれております。

おもちゃの主要輸入国安定した経済状態と児童人口を有するアメリカ、ドイツ、日本、フランス、イギリスとなっております。

直近の動向として、「kids-at-heart adults(子供の心を持った大人)」=いわゆるKidults(Kid(子供)+Adult(大人)の造語)がおもちゃ(玩具)業界の売上に貢献していることが分かっています。

玩具協会の調査によると、成人の回答者の58%が、組み立てキット、ボードゲーム、収集品などのおもちゃやゲームを自分用に購入したことがあると回答しており、おもちゃの販売が特定の年齢層に限定されていないことが顕著になってきております。
複数のおもちゃメーカーが、80年代から90年代に育った人の子供時代に大好きだったキャラクターやゲームに関する商品を販売しておりKidultsのハートを射止めているようです。

日本のおもちゃ(玩具)市場規模

日本玩具協会によると、2022年度の日本国内におけるおもちゃ(玩具)市場規模は9,525億円で、前年度比106.7%となっております。

直近5年の市場規模推移は以下の通りです。
市場規模は拡大している一方で、0-15歳人口は年々減少しており少子化が進行していることが分かります。

年度2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度
市場規模(百万円)836,981814,413824,445892,613952,502
0-15歳人口(千人)15,41515,21015,03214,78414,503
前年比(%)104.6%97.3%101.2%108.2%106.7%

2022年度は玩具売上が過去最高を更新しておりますが、その最大の要因は、「ポケモンカード」や「ONE PIECEカード」を中心にここ数年にわたって市場拡大が著しいカードゲーム / トレーディングカードが前年より572億円プラスと大きく伸長し2349億円市場になったことと、ガンプラが牽引するプラモデル、並びにフィギュア、鉄道模型の好調によりホビー市場がさらに伸びたことによるものです。

世界の動向と同じく、日本でもロングセラーブランドの2世代化、3世代化が進んでいることもあって、玩具の大人市場はますます広がっており、少子化のなかでも玩具市場はさらなる拡大を見せております。

カテゴリ別の市場規模構成は上記の通りで、カードゲーム/トレーディングカード・知育/教育・ホビー(プラモデル・フィギュアなど)が市場の多くを占めています。

ランキング上位企業紹介

1位 レゴグループ (The LEGO Group)


企業名レゴグループ (The Lego Group)
本社デンマーク
設立1934年
従業員数18,000人以上(2022年)
売上高約1兆1,655億円(2022年)
代表ブランドLEGO

1位は1934年にデンマークで設立されたレゴグループです。

社名のLEGOは「よく遊べ」を意味するデンマーク語「leg godt」から由来し、言わずと知れたブロック玩具「LEGO」を製造・販売するメーカーです。

2位 バンダイナムコホールディングス


企業名バンダイナムコホールディングス
本社日本
設立2005年(合併)
従業員数10,563人(2022年)
売上高約9,900億円(2022年)
代表ブランド・ガンプラ
・たまごっち
・カードダス
・一番くじ
・ガシャポン
・超合金

2位は日本企業であるバンダイナムコホールディングスです。

前身となる企業8社(旧バンダイ・旧ポピー・バンダイ模型・マミート・セレンテなど)が合同して設立したバンダイ、キャラクター版権事業・プライズ事業などを手掛けるバンプレスト、家庭用/業務用ゲーム大手企業の一つであるバンダイナムコエンターテインメント、テーマパーク・アミューズメント施設の運営を行うバンダイナムコアミューズメントが中心となって形成しているグループです。

玩具・模型を中心としたトイホビー事業、家庭用ゲーム・スマホアプリゲーム・アーケードゲームを中心としたゲーム事業、映像・音楽ソフト・イベント興行・アニメ制作を中心とした映像・音楽事業を中核事業とした国内最大手企業です。

3位 ハズブロ (Hasbro)

企業名ハズブロ (Hasbro)
本社アメリカ
設立1923年
従業員数5,600人(2022年)
売上高約8,538億円(2022年)
代表ブランド・モノポリー(MONOPOLY)
・ジェンガ(Jenga)
・ナーフ(NERF)
・TRANSFORMERS
・PLAY-DOH
・PEPPA PIG

3位は1923年にアメリカで設立されたハズブロです。

ハズブロ(Hasbro)社は大ヒットボードゲームのモノポリー(MONOPOLY)で広く知られています。

また、人気のおもちゃの銃「ナーフ(NERF)」は、ハスブロの最も有名な子会社で、ナーフの価値は2022年時点で約4億6,000万ドルと評価されています。

関連記事

最新記事